医科同窓会会員関連病院
- ホーム
- 医科同窓会会員関連病院
- 関連病院からのお知らせ
- 【内科(成人対象)】【小児科】在宅医師 募集!
診療科目から探す
-
- 総合診療(44)
- 消化器外科(42)
- 肛門外科(17)
- 一般外科(103)
- 脳神経外科(82)
- 脳神経内科(1)
- 神経科(20)
- 精神科(58)
- 一般内科(175)
- 血液内科(35)
- リウマチ膠原病内科(57)
- 乳腺・内分泌外科(32)
- 循環器外科(10)
- 眼科(84)
- 耳鼻咽喉科(73)
- 心療内科(35)
- 認知症科(9)
- 麻酔科(75)
- 内分泌代謝内科(68)
- 腎臓内科(59)
- 人工透析科(4)
- 心臓血管外科(11)
- 呼吸器外科(38)
- 皮膚科(102)
- アレルギー科(22)
- 小児科(95)
- 婦人科(66)
- 産科(53)
- 消化器内科(97)
- 循環器内科(117)
- 呼吸器内科(93)
- 泌尿器科(92)
- 頭頸部外科(0)
- 形成外科(45)
- 整形外科(118)
- 在宅医療(2)
- 東洋医学(6)
- 放射線科(67)
- 睡眠時無呼吸科(9)
- 腫瘍内科(0)
- 緩和医療科(20)
- 脊髄外科(1)
- 救急科(34)
- 美容外科(2)
- リハビリテーション科(95)
- 性感染症内科(2)
- 感染症内科(0)
- 統計部外科(0)
- その他(51)
- 歯科系(53)
地域から探す
詳細検索
【内科(成人対象)】【小児科】在宅医師 募集!
医療法人財団 はるたか会
2018.12.14
当法人で学んで、在宅クリニックを開業してみませんか?
当法人は開設から19 年の蓄積を持つ「地域で発生する全ての在宅医療ニーズに応える」あおぞら診療所新松戸と、我が国で最初で最大の小児在宅医療機関である子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田を擁し、約800 名の患者様に医師の訪問診療を提供しています。
また、年間の在宅看取りが成人で80 名、小児で15 名と成人から小児に至る在宅緩和ケアの実施医療機関としてもその数、内容の幅の広さは特筆すべきものです。
更に、あおぞら診療所新松戸は、日本在宅医学会の専門医取得のための認定教育機関、日本緩和医療学会の専門医取得のための認定教育機関になっています。
そして、当法人を経験して自分の在宅診療のクリニックを開設した医師は、内科6名、小児科4名になります。(2018年12月現在)
当法人では、在宅医療の全てが学べます。
在宅医療を学びたい、あるいは実践したい医師は専門、年齢、常勤、非常勤を問わず歓迎します。
これから益々高まる在宅医療のニーズに応えることのできる、経験と技術、知識を身につけたい方、ぜひ、当法人にいらしてください。
〇医療法人財団はるたか会 理事長 前田浩利(医37)
〇あおぞら診療所新松戸 院長 星野大和(医59)
〇子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田 院長 戸谷 剛(医45)
〇子ども在宅クリニックあおぞら診療所せたがや 院長 前田浩利(医37)
医療法人財団 はるたか会
日本在宅医学会専門医 研修プログラム研修施設
日本緩和医療学会 認定施設
在宅医療連携拠点事業
<はるたか会 法人事務局>
TEL 03-6658-8792(担当者:千代優美子)
〒130-0005 東京都墨田区東駒形1-3-15 マーナビル2階
https://harutaka-aozora.jp/