学術

論文募集 今年度の募集は終了しました

第38回研究奨励賞論文
第26回田中道子記念臨床研究奨励賞論文
第27回福岡臨床研究奨励賞論文

第38回 研究奨励賞論文

医科同窓会は昭和62年に同窓会設立40周年事業として、研究奨励賞を設立致しました。
若手会員の研究助成の一環として優秀な論文若干篇に対し、各篇毎に研究助成金50万円を贈呈致します。

応募資格
  1. 医科同窓会員(会費納入者)
  2. 既発表の論文の筆頭著者・共筆頭著者
  3. 英文・和文・いずれも可、印刷中論文も可
  4. 原則として40歳未満(ただし、妊娠・出産・育児・介護を含むライフイベント等により研究を行えない期間があった場合はその限りではありません)
  5. 研究分野、研究実施場所は問いません
応募方法
  1. 申請用紙・梗概・論文の順に揃えて9部を同窓会事務室へご提出ください
  2. 梗概は任意様式で800字以内とします
締切日 2024年8月29日(木)※午前中必着(来室・郵送いずれも可)
発 表 2025年1月中旬予定
受賞者 若干名
副 賞 50万円

第26回 田中道子記念臨床研究奨励賞論文

本賞は、東京科学大学医学部に所属する若手研究者を対象に、幅広い研究活動を支援するため、故田中道子氏のご遺族から贈られた基金により設立され、現在は同窓会が運営を行っております。

応募資格
  1. 医学部または医学系研究科に在籍する医科同窓会員(会費納入者)
  2. 論文発表当時在籍していた方
  3. 既発表の論文筆頭著者・共筆頭著者
  4. 原則として40歳未満(ただし、妊娠・出産・育児・介護を含むライフイベント等により研究を行えない期間があった場合はその限りではありません)
  5. 英文・和文・いずれも可、印刷中論文も可
  6. 2年以内に発表した論文に限ります
  7. 研究奨励賞に応募した論文も応募可能です
  8. 国外で行われた研究は対象外とします
応募方法
  1. 申請用紙・梗概・論文の順に揃えて9部を同窓会事務室へご提出ください
  2. 梗概は任意様式で800字以内とします
締切日 2024年8月29日(木)※午前中必着(来室・郵送いずれも可)
発 表 2025年1月中旬予定
受賞者 1〜2名
副 賞 30万円

第27回 福岡臨床研究奨励賞論文

本賞は、東京科学大学病院医系診療部門の医員・研修医、大学院生、看護師・技師等を対象に、臨床活動の向上に関する研鑽を支援するため、故福岡隆子氏・洋平氏のご遺族から贈られた基金により設定されたものです。

個人での申請

応募資格
  1. 本院医系診療部門に勤務する医員・研修医・大学院生
  2. 原則として35歳未満の方(論文発表当時に本院に在籍していた方も含めます)
応募方法
  1. 申請用紙・梗概・論文の順に揃えて6部を同窓会事務室にご提出ください
  2. 過去2年以内に発表した、症例報告・症例研究についての論文
  3. 梗概は任意様式で800字以内とします
締切日 2024年8月29日(木)※午前中必着(来室・郵送いずれも可)
発 表 2025年1月中旬予定
受賞者 1名
副 賞 10万円

医療チームでの申請

応募資格 看護師、臨床検査技師、放射線技師、薬剤師等、チームとして本院医系診療部門において医療活動に従事されている方
応募方法
  1. 申請用紙・梗概・成績報告書の順に揃えて6部を同窓会事務室にご提出ください
  2. 過去2年以内において、医療チームとして患者サービス及び業務等の改善を行った成績報告書
  3. 梗概は任意様式で800字以内とします
締切日 2024年8月29日(木)※午前中必着(来室・郵送いずれも可)
発 表 2025年1月中旬予定
受賞者 1チーム
副 賞 20万円

2023年度授与式開催